CES2024 視察について

1年前ですが、毎年アメリカ・ラスベガスで開催している「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)」の視察に行きました。
ITテクノロジーの最先端技術を視察する事が第一の目的ですが、極論、情報やトピックはネットで見る事が出来ます。やはり最大のメリットは外国の空気や人、言葉に触れられる事が醍醐味だと思います。
当社では勤続年数に応じて海外視察の参加が可能で、普段の業務では得られない貴重な体験が出来る会社です。
ちなみに、私は10年前にも視察に行きました。無論、楽しい記憶しか残っていません。
2024年の視察の際は、航路の経由地がハワイだったため、帰りはホノルルで1泊し視察の内容を忘れるほど満喫して帰国しました。
ハワイから帰国した日の札幌は大雪、気温差は40℃程あり、帰宅後はワイキキビーチの厚さを感じながら雪掻きをしたのを覚えています。

ラスベガス

AIを全面的に推してました‼

ホノルルの気温は、20~25℃でしたが現地の人にとっては肌寒いそうです